tomomi

Uncategorized

恵比寿様のお引越し

~神棚の決まり事~玄関にお札むき出しでセンスのカケラもなく置いてあった恵比寿様を祀る西宮神社のお札もう何年も神棚を用意して差し上げたいと考えてはいたが気に入った物もなく玄関の下駄箱の上で私と同じ目線でこの家の住人の幸せを見守ってもらっていた...
Uncategorized

調子づく

土用期間に入り九星気学の先生方は色々と気を付ける様にとくぎを刺すその中に「調子にのって失敗する恐れあり」との言葉が引っ掛かっていた自分でもわかっている気持ちが先走り空回りをして失敗に繋がるまさに私が失敗する典型的な行動そして今日それに引っ掛...
Uncategorized

昔好きだったもの

私の青春はバイトと音楽だった学校はズル休みしてもバイトとライブには行った試験期間中であろうと好きなバンドのライブには行った駅で担任に見つかって「帰れ!!」と言われ電車から引きずり降ろされたが強行突破で電車に乗った大好きだったバンドの解散ライ...
Uncategorized

今日はそんな日

前々から言われていたことなのだが次男に飲み会だから店まで送ってと頼まれていた付け加えると帰りも迎えに来て・・・と私の飲み会の時はいつも送り迎えさせているので仕方なく了承した仕事が終わり今日は飲めないのか・・・と思いながら家に帰ると玄関に長男...
Uncategorized

外歩きの仕事

長男が生まれてから最初の仕事はヤクルトの販売だった託児所も完備されていて色々面倒見てもらった次男が産まれるので長男を保育園に通わせ一時ヤクルトも辞めた次男が生後7ヶ月の時次男も保育園にお願いして再びヤクルトに戻った冬は寒さ対策で腰にカイロを...
Uncategorized

黄砂

昨日から天気予報で中国からの黄砂が観測されたって話題群馬は大丈夫だろうと箍をくくっていた風もそれほど吹いてはいない天気は快晴だなのに赤城はもちろんこの地域を取り巻く山々が霞んでいる赤城山などはかすかに形が見える程度日本の南には中国があるコロ...
Uncategorized

浦島太郎

四月になり長男が就職し家を出てから一年がたつ次男が就職してからもう二年だ気付けば両方に後輩ができ職場でも責任を持たなければならない歳になってゆく不思議な感じだ多分私自身がもう何年も成長や変化のない毎日を過ごしているから周りの変化に置いてきぼ...
Uncategorized

想像力の欠如

人間未来は誰にもわからない他人にしてしまった事が自分に降りかかってくることも予測はできないだろうでも考えることは出来る同じ立場だったらもし自分だったらなぜ考えないのかなぜ攻撃側になり守る側になれないのかそして自分がその立場になった時やっと気...
Uncategorized

来てよかった

先週先々週と週末になると雨仕事をしながら晴れた空を見上げて「山行きたい」とつぶやくしかないそして今日やっとの晴天なのに強風さあどうするいつもなら午前中には登り始めているのに今日は覚悟が決まらずどこかの家から吹き飛ばされてカランカラン音を立て...
Uncategorized

豊かさとは何か

うちの玄関には西宮神社のお札をおいています西宮神社は恵比寿様をお祀りする神社でいつも皆が「心豊かでいられるように」と手を合わせます昔学校の先生に豊かになりたいなら家に一つ高価なツボを買いなさいと話をされた記憶があるそれを家の宝にして家に帰っ...