2023-04

Uncategorized

ハイキング~毘沙門山~

ゴールデンウイーク初日今日は栃木県の毘沙門山586.7mを登ってきました往復2時間ちょっとの低山でしたが山頂からの眺めはとても気持ちよかったです下山後は男体山の時もよらせて頂いた「日光和の代温泉 やしおの湯」で汗を流し帰宅しました数日前から...
Uncategorized

モヤモヤの正体

先日会社の同僚数人と飲みに行った時に身に覚えのない話をされ飲んでいた勢いで熱くなってしまった相手はそれを承知で喧嘩のように話を振ってきたのだがまんまと乗せられ話す必要もない腹の中を話してしまったそれが尾を引いて頭が暇になるとぽっと浮かんでは...
Uncategorized

調子づいて

会社の仲間に誘われて少人数で飲み会久々で調子づいて何杯飲んだのやら翌日仕事なのを皆忘れている感じ私もだけど睡眠時間も3時間しかなく朝起きれば頭痛が・・・それでも出勤皆の顔もしんどそう吐き気と眠さと戦ってようやく午後に体調が戻るいやいや今日も...
Uncategorized

家賃が上がった

公団の団地に入居している所得に応じて家賃が決まり今月から今までの倍になった下の息子と住んでいるので光熱費なども含め折半しているが息子からクレームが出たしかしこれは変えられないし息子もいつまでも学生気分で金や飯は親が作るものと思っていられても...
Uncategorized

ハルジオン ヒメジョオン

春になると道端に咲き始めるハルジオン子供のころは「貧乏草」って呼んでた採ると貧乏になるって小学校の帰り道キャーキャー騒ぎながらハルジオン振り回して帰ってた記憶あの頃は嫌われ者の貧乏草だったけどいつからだろうよく見るととてもかわいくて可憐で細...
Uncategorized

息子と山登り

いつも仕事かゲームしかしていないような青白い顔をした次男「少しは外で動け!!」と今日は山歩きに連れ出してみた天気は晴天だが午後になり風が強めに吹きだした私はいつものペース初めて連れてきたがさすがに若い息切れもせず平然と歩く九合目頃に赤城山を...
Uncategorized

恵比寿様のお引越し

~神棚の決まり事~玄関にお札むき出しでセンスのカケラもなく置いてあった恵比寿様を祀る西宮神社のお札もう何年も神棚を用意して差し上げたいと考えてはいたが気に入った物もなく玄関の下駄箱の上で私と同じ目線でこの家の住人の幸せを見守ってもらっていた...
Uncategorized

調子づく

土用期間に入り九星気学の先生方は色々と気を付ける様にとくぎを刺すその中に「調子にのって失敗する恐れあり」との言葉が引っ掛かっていた自分でもわかっている気持ちが先走り空回りをして失敗に繋がるまさに私が失敗する典型的な行動そして今日それに引っ掛...
Uncategorized

昔好きだったもの

私の青春はバイトと音楽だった学校はズル休みしてもバイトとライブには行った試験期間中であろうと好きなバンドのライブには行った駅で担任に見つかって「帰れ!!」と言われ電車から引きずり降ろされたが強行突破で電車に乗った大好きだったバンドの解散ライ...
Uncategorized

今日はそんな日

前々から言われていたことなのだが次男に飲み会だから店まで送ってと頼まれていた付け加えると帰りも迎えに来て・・・と私の飲み会の時はいつも送り迎えさせているので仕方なく了承した仕事が終わり今日は飲めないのか・・・と思いながら家に帰ると玄関に長男...